久住山善立院宏善寺(こうぜんじ)

お知らせ

令和4年 宏善寺 新盆 施餓鬼法要

連日猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

今年も無事お盆を終えることができました。

去る8月7日(日)には午前中の新盆法要に引き続き、   約3年ぶりに近隣寺院の僧侶の方々を

お招きし、有参拝者で当山の施餓鬼(お盆)法要を執り行いました。

先祖の皆様もご安心された事と思います。

感染対策等、ご協力頂いた皆様には心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。住職 拝

チューリップ花供養の御案内

久々の更新となります。当山の桜も今満開を迎えております。お時間ございましたらぜひご参拝ください。さて、毎年3月下旬から4月8日花まつり(お釈迦さまの誕生日)にかけて参道沿いにチューリップを飾らせて頂いております。お墓参りでいらした方、または宏善寺にご参拝頂いた方へチューリップの供養をさせて頂いております。お墓やお仏壇にお供え頂いたり、またはお部屋に飾って頂ければ幸いです。お寺の玄関にお立ち寄り頂くか、もしくは境内で住職を見かけましたらお気軽にお声がけください。合掌

 

令和4年度節分祈祷法要

令和4年2月6日(日)本年度節分祈祷法要が行われました。

当日は感染拡大防止の為、残念ながら無参列といたしました。

本年は僧侶4名をお招きいたしまして無事円成の運びとなりました。

以下、節分祈祷法要の様子をご参加頂いた僧侶の方にYOUTUBE内でアップして頂きましたので

よろしければご覧ください。

本年度も皆様の幸多からんことを心よりお祈り申し上げます。

住職 拝

 

【令和4年2月6日 宏善寺節分会】

節分祈祷法要参列中止のお知らせ

2月6日(日)に予定していました節分祈祷法要は新型コロナウイルス再拡大による社会情勢に鑑み、已む無く僧侶のみで法要を行い、一般参列を中止とさせて頂く判断に至りました。

誠に残念ではございますが、何卒ご了承頂きたいと存じます。尚、法要は本堂外からの観覧は可能です。

お札は法要後以降にお渡しいたします。郵送希望の方はあらかじめ祈願料をお納め頂ければ郵送させて頂きます。

合掌

久住山 宏善寺

節分祈祷法要の御案内

来る令和4年2月6日(日)13時より節分祈祷法要を行います。

当寺の節分祈祷法要は僧侶有志数名と水行を行い、日蓮宗独自の祈祷をもって厄除けなどの祈願を行います。

家内安全、身体健全、厄除けなど御祈願を受け付けております。ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。

■新型コロナウイルス感染拡大予防のためのお願い

ご来寺の際は、マスクの着用・手指のアルコール消毒をお願いいたします。当日は常時換気を行います。そのため参列者におかれましては防寒対策を万全の上、お越しください。

緊急事態宣言が発令された際は、不参法要となる場合がございます。不参法要に変更する場合はこちらでお知らせいたします。

住職 拝

※画像は当寺の名所でありますしだれ梅の1月下旬現在の様子です。つぼみの膨らみが待ち遠しい春の訪れを感じさせてくれます。